クリックすると動画が再生されます
白身魚のきのこあんかけ
アレルギー: 乳 小麦 大豆
栄養素
エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物
161kcal 16.9g 6.6g 8.8g
糖質 食物繊維総量 食塩相当量
6.0g 2.8g 1.1g
シルバー(銀ひらす):80g、 酒:3g(適量)、 塩:0.3g(少々)、 乾シイタケ:4g、 エノキダケ:10g、 まいたけ:10g、 ブナシメジ:10g、 赤ピーマン:10g、 だし汁:60g(60ml)、 しょうゆ:4g(小さじ2/3)、 みりん:4g(小さじ2/3)、 片栗粉:2g(小さじ2/3)、 糸みつば:3g

<レシピ>
			 ①魚は塩、酒をふりしばらくおき、ペーパーで軽く水気をとる。
②①をグリルで両面焼く。
③乾燥しいたけは水でもどし、石づきを取りそぎ切りにする。えのきは下方を切り、長さを半分に切る。舞茸、しめじは石づきをとり小房に分ける。
④赤ピーマンは細切りにする。糸みつばは3㎝の長さに切る。
⑤鍋にだし汁、調味料を入れて温め、きのこ、赤ピーマンを入れ3~4分煮て、糸みつばを入れ、同量の水で溶いた片栗粉を入れてとろみをつける。
⑥皿に②を盛り、⑤をかける。

		 
管理栄養士考案体質別レシピの主菜

EATDIET+ 食事の質タイプ1,3,6,12,13,18の方におススメです。

BCG体質別食品メニュー07に含まれており、単品での販売はしておりません。

#体質別食品