クリックすると動画が再生されます
いわしの酢梅煮
アレルギー: 乳 小麦 大豆
栄養素
エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物
182kcal 14.4g 6.5g 8.0g
糖質 食物繊維総量 食塩相当量
7.5g 0.5g 1.1g
マイワシ:70g、 梅干し(減塩):5.3g(1個)、 しょうが:3g、 だし汁:50g(50ml)、 しょうゆ:4g(小さじ2/3)、 酒:30g(大さじ2)、 酢:25g(大さじ1と2/3)、 てんさい糖:3g(小さじ1)、 長ねぎ:25g(3cm×2本)

<レシピ>
			 ①いわしは頭と尾を落とし、背びれと内臓を取り、(うろこがある場合は取る。)水洗いをしてペーパーで水気をとる。
②鍋にだし汁、酒、酢、てんさい糖、スライスしたしょうが、梅を入れ、火にかける。そこに①を入れ、アルミホイルで落とし蓋をして中火で煮る。
③煮立ったらあくを取り、弱火にして20分ほど火を入れる。
④火を止め、しょうゆを入れる。冷まして再び火を入れ5分煮るを2~3回繰り返し、味を染み込ませる。
⑤最後に長ネギを入れ、5分煮る。

		 
管理栄養士考案体質別レシピの主菜

BCG体質別食品メニュー05及び05-2に含まれており、単品での販売はしておりません。

#体質別食品